« 風水グッズの心理的効果について | TOP | 最高の眠りを手に入れよう。 »

インドの風水

先日、友人が「インド人の友達から聞いたんだけど、インドにも風水があるって。しかも、ヒマラヤ山脈を境に、中国文化圏の風水と、方位の関係が正反対らしい。」と教えてくれました。

お恥ずかしい話、初耳でしたので、ちょっと検索してみましたら、いくらか日本語のサイトも出てきました。

バジルを使った体の浄化法など、興味深い記事も掲載されていましたよ。

Vaastu Shastra(ヴァーストゥ・シャーストラ)とは、一言で説明してしまえば「インドの風水」である。
住環境が人間に与える影響を考慮したインドの伝統的建築学で、例えば北東は祭壇、南東は台所、西は食堂、東や南に寝室、北は宝物庫などと規定されている。

とのこと。中国の風水でいう羅盤のようなものも見つけました。概念的には、すごく似ているようですね。どちらが先なのかは、よく調べておりませんのでわかりませんが、普遍の真理というのは、どの地でも似ているということでしょうか。

060525.jpg

コメント

本格的な日本初のインド風水の本を出しました。分り易い詳細な記述を心がけましたので、読者からも好評です。興味のある方はURLからどうぞ!内容も紹介しています。中国や日本の風水は、もともとインドから伝わったものですが、伝言ゲームのように伝わる過程で変わってしまったものと思われます。インド風水は3000年の歴史があるといわれて、今もインドでは実践されています。

どちらかというと、ユダヤ教のカバラ、特に生命の木に由来しているらしいです。

コメントを投稿

assisted by 近代図案